- 令和5年5月5日 能登地方震源情報
5月5日14時42分に発生したを震源とする地震により、石川県内で最大震度6強が観測され、現在2県(石川県、富山県)で被害発生されています。
5月10日8時30分現在、人的被害35名(死者1名、負傷者34名)、住家被害470棟(全壊9棟、半壊9棟、一部破損452棟)が報告されました。
被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
- 令和5年5月5日(金)能登地方を震源とする地震に係るボランティア情報
・全社協被災地支援・災害ボランティア情報
https://www.saigaivc.com/20230510/
・珠洲市社会福祉協議会災害ボランティアセンター
【重要】※※災害における今後のボランティア活動については、被災地の状況や情報をよく確認のうえ参加するようにしてください!※※
災害ボランティアに参加希望のみなさんへ
当面の間、受入れは事前登録をされた奥能登2市2町(珠洲市・能登町・穴水町・輪島市)在住者又は事業所・各種団体の内、珠洲市社会福祉協議会災害ボランティアセンターよりご連絡を差し上げた方に限られています。被災地の災害ボランティアセンターが発信する情報を確認のうえ、参加を検討ください。
- 災害対応ガイドライン(認定NPO法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク:JVOAD)
http://jvoad.jp/wp-content/uploads/2020/05/5482e1b5867b2d7a531066d890ad0720.pdf
今はここから各々ができることを。寄付での支援をご検討ください。
- 寄附情報
・「ボラサポ・令和5年石川県能登地震」(赤い羽根共同募金会)https://www.akaihane.or.jp/saigai/2023-ishikawakennoto_earthquake/