
新型コロナウイルス感染症対応に役立つwebサイトを紹介します。
市民活動団体のための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト
NPO支援組織社会連帯(CIS)
NPO支援センターがそれぞれの取り組みを持ち寄り、情報共有しながら、NPOを支援していくためのプラットフォームです。こちらではNPOからの相談のFAQや提言活動も掲載・報告されています。
NPO(市民活動団体)のための新型コロナウィルス対応お役立ちサイト
https://stopcovid19-for-npo.jp/news
コロナ対策お役立ちサイト(NPO法人とちぎ協働デザインリーグ)
NPO等のための新型コロナウイルス感染症対策のまとめサイトです。
コロナ対策お役立ちサイト
https://www.tochigi-tcdl.net/コロナ対策お役立ちサイト/
ボランティア活動保険
ボランティア活動保険の特定感染症に指定感染症(新型コロナウィルス)が追加され、補償の対象となりました。(2月1日に遡及して補償)
※詳細はお近くの社会福祉協議会までお問い合わせください。
ボランティア活動保険・新型コロナウィルスの取扱いの改定(ふくしの保険)
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/infomation_detail.php
新型コロナウイルス接触確認アプリ
新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について、通知を受けることができるスマートフォンのアプリです。
個人が特定されるような情報の発信や記録はされないようになっているとのこと。
詳細は、下記サイトでご確認下さい。
【真岡市】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
https://www.city.moka.lg.jp/toppage/soshiki/kenkozoshin/2/5/COVID19/10859.html