タイトル | 2021年度(第19回)ドコモ市民活動団体助成事業 |
カテゴリ | 子ども |
助成団体 | NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド |
助成目的 | 活動テーマ① 子どもの健全な育成を支援する活動 活動テーマ② 経済的困窮を抱える子どもを支援する活動 活動テーマ③ 新型コロナウイルス感染症により影響を受けている子ども等の実態調査活動 |
助成対象 | ①日本国内に活動拠点を有する民間の非営利活動団体。なお、活動実績が2年以上であること(基準日:2021年3月1日)。 ②複数の団体が連携した協働事業の場合は、代表申請団体が上記1の要件を満たしていることを条件とします。 ③任意団体については、5人以上のメンバーで構成され、活動状況についてホームぺージ、SNS(ブログ、フェイスブック等)による活動状況の発信や団体情報の開示を行っている団体。また、会則、規約またはそれに相当する文書を有し、適正な事業計画書、予算・決算書が整備されており、応募団体が活動する地域の中間支援組織(NPO支援センターなど活動支援団体)からの推薦があることを条件とします。 ④活動テーマ1、2については、助成決定後、申請事業の活動計画に基づいた目標設定、四半期ごとの経過報告、効果検証、活動成果の作成・公表等について、実施していただける団体。 ⑤また、活動テーマ3の実態調査活動については、調査分析結果の作成・公表を実施していただける団体。 ⑥申請事業の活動状況について、団体のホームぺージやSNS(ブログ、フェイスブック等)による定期的な情報発信を実践していただける団体。 |
助成金額 | 上限4,000万円 活動テーマ①・・・1団体あたり上限70万円なお、昨年度の助成団体からの応募については、1団体あたり上限100万円 活動テーマ②・・・1団体あたり上限100万円 活動テーマ③・・・1団体あたり上限50万円 |
応募締切 | 3月31日(水)必着 |
問合せ | NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局 〒100-6150東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー41F TEL.03-3509-7651 |
url | 2021年度 ドコモ市民活動団体助成事業 |