タイトル | 第16回社会貢献基金助成 |
カテゴリ | 文化、高齢者福祉、障害者福祉、子育て、環境、交際協力 |
助成団体 | 一般社団法人 全日本冠婚葬祭互助協会 |
助成目的 | ①研究助成事業: 婚礼(結婚式)、葬儀など儀式文化の調査研究のテーマの趣旨に合致する活動 ②高齢者福祉事業: 高齢者を対象に、一般的な在宅福祉対策や従来の施策等で福祉の対応と推進が十分されていない分野での支援活動、または高齢者の自己実現・自己表現を図るための支援活動。 ③障がい者福祉事業: 重複障害、難病に起因する障害を持った障害児・者を対象に、一般的な在宅福祉対策や従来の諸施策などで十分対応されていない分野での支援活動、または障害児・者の自己表現・自己実現を図るための支援活動。 ④児童福祉事業: 保護者が死亡または後遺障害のため働けなくなった家庭の児童、引きこもり、不登校の児童を対象とした支援・慰問活動、その他児童の健全育成等に関するボランティア活動。 ⑤環境・文化財保全事業: 日本国内における植林、野生生物保護、公害防止等の活動、地域住民の参加を経て行う文化財保護活動、リサイクル活動等。 ⑥国際協力・交流事業: 開発途上地域、紛争地、被災地における医療活動、食料・物資援助、教材・学校建設など人材育成を目的とした国際協力・支援活動。※懇親会・パーティー等は対象外とする。 |
助成対象 | 非営利組織(財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人、その他任意団体、市民ボランティアグループ)または大学、研究機関で今回の支援対象の趣旨に合致する事業を行おうとしている団体または個人。(※個人の申請は、研究助成事業のみ。) |
助成金額 | 1件あたり上限額200万円。但し、研究助成は、1件あたり上限額100万円。総額1,000万円。 |
応募締切 | 2月28日(土)必着 |
問合せ | (一財)全日本冠婚葬祭互助協会 社会貢献基金 運営事務局 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル9F TEL.03-3596-0061 |
url | http://www.zengokyo.or.jp/social/promotion/01.html |