タイトル | 2015年度ニッセイ財団 高齢社会助成 II.実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究) |
カテゴリ | 健康・福祉 |
助成団体 | 公益財団法人 日本生命財団(ニッセイ財団) |
助成目的 | 【第1分野】「いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくりの推進」 【第2分野】「高齢者の生きがい・自己実現・就業支援」 【第3分野】「認知症の人が地域で安心した生活ができるまちづくり」 |
助成対象 | 【実践的課題研究】研究者または実践家 【若手実践的研究助成】39歳以下の研究者 ※若手研究者とは、大学院博士後期課程に在籍し、指導教員の推薦を受けた者、あるいは博士後期課程を終了し、または単位取得退学したもので、定職に就いていない者を指す。 ※代表研究者の国籍・所属や資格は原則問わない。ただし、海外居住者、利益の追求を目的とする機関(企業)に所属する者、過去に本助成金を受けたことある者は対象外とする。 |
助成金額 | 【実践的課題研究】最大400万円(1年間最大200万円)、計1件 【若手実践的課題研究】最大100万円、計5~6件 |
応募締切 | 6月15日(月)当日消印有効 |
問合せ | ニッセイ財団 高齢社会助成 事務局 〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4F TEL.06-6204-4013 /FAX.06-6204-0120 |
url | http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02_gaiyo.html |
- 投稿タグ
- 健康・福祉