タイトル | 2016年 24時間テレビ39「愛は地球を救う」福祉車両寄贈 |
カテゴリ | 健康・福祉 |
助成団体 | 公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会 |
助成目的 | 第1回より贈呈を続けてきた福祉車両。昨年までの贈呈台数は、10,422台となりました。24時間テレビチャリティー委員会では、毎年車両メーカーと贈呈車両の研究、改良を続けています。2013年からは従来、贈呈を行ってきた車いす移送車両や訪問入浴車に加え、就労支援や訪問介護など団体のニーズに応えることができるオーダーメイドの車両「福祉サポート車」の贈呈も行っています。 |
助成対象 | 社期福祉法人、社会福祉協議会、NPO法人、地方公共団体、医療法人、(一般・公益)社団法人・財団法人、学校法人、任意団体(非法人)、ボランティア団体、個人など 詳しくはウェブサイトをご確認ください。 |
助成金額 | 団体】リフト付きバス スロープ付き自動車 訪問入浴車 電動車いす 【個人】電動車いす |
応募締切 | 5月20日(金) |
宛先 | 日本テレビ「24時間テレビ」 ※福祉車両・電動車いす申し込みの場合… 福祉車両係 宛 ※福祉サポート車申し込みの場合… 福祉サポート車係 宛 〒105-7444 東京都港区東新橋1-6-1 |
問合せ | お問合せは、最寄りの放送局の24時間テレビチャリティー委員へ 【栃木】日本テレビ放送網株式会社 TEL.03-6215-3008 |
url | http://www.24hourtv.or.jp/welfare/detail.html |
- 投稿タグ
- 健康・福祉