【助成金情報】第83回リユースPC寄贈プログラム公募(6月26日まで)
タイトル |
第83回リユースPC寄贈プログラム公募 |
カテゴリ |
情報化社会の発展、市民活動全般 |
助成団体 |
認定NPO法人イーパーツ |
助成目的 |
非営利団体の情報化支援 ※情報共有、事務作業の効率化、広報活動、点字・要約筆記・デージー等によるバリアフリー、デジタルデバイドの解消の為、安全安心インターネット社会の実現など |
助成対象 |
以下のすべての条件を満たす団体に限らせて頂きます。 ・日本国内を拠点に非営利活動を行っている団体 ・社会的課題の解決のため、寄贈PCを有効に活用して下さる団体 ・ドライバの更新などPCの設定、PCメールでのやり取りが可能で、OSおよびOfficeのライセンス認証ができる団体 ※寄贈対象には社会福祉法人・財団法人・任意団体も含みます。 ※以下の団体は、Microsoft社の規定により寄贈対象から除かせていただきます。 営利団体、個人 幼稚園から高校までの学校および大学 日本国外に位置する非営利団体 医院、病院 、医療研究機関 政府・行政機関・自治会 政治・労働・宗教団体 寄贈PCを再配布する目的の団体
寄贈の際には、以下にご同意お願い致します。 ・申請に際して、寄贈に関する同意書に同意頂けること。申請時に内容を確認して頂き、申請書類「送付票」で正式に同意を頂きます。 ・送料・ライセンス費用の実費、地域でのリユースPC寄贈プログラムの実施および障がい者によるPC再生事業へのご支援として、所定の金額(税込3,000/台)をご負担頂けること。 ・リユースPC活用報告書を1年後に提出頂けること。 ・「ベストスマイル」へのご協力を頂けること。
|
助成金額 |
リユースノートパソコン30台、デスクトップPC本体のみ10台、計40台
【ノートパソコン】Lenovo ThinkPad T420および同等機 Corei5 2GHz、 メモリ4GB、ハードディスク80GB、 DVDドライブ無、有線&無線LAN付属、 モニターサイズ14.0 【デスクトップパソコン】NEC ME MY30A/E-5 Core2 Duo 3GHz、 メモリ2GB、ハードディスク80GB、 DVDドライブ有、有線LAN付属 モニタ・キーボード・マウスは付属しません。 ノートPCにはマウスは付属しておりません。 寄贈PCには操作説明書マニュアルは付属しておりません。PCの操作や設定についての知識が必要です。 【ソフトウェア】 以下のソフトウェアをインストールの上寄贈します。 マイクロソフト社 ・Windows8.1(ノートパソコン)/Windows 7 Professional(デスクトップ) ・Office 2010 Home&Business (Word2010,Excel2010,PowerPoint2010,Outlook2010,Onenote2010) トレンドマイクロ社 ・ウイルスバスタークラウド 【寄贈台数】デスクトップPC40台の寄贈を予定しています。 1団体につき1台単位で上限10台まで。
|
応募締切 |
平成28年6月26日(日)必着 |
応募方法 |
webサイトよりエントリー準備シートをもとに必要書類を整理し、サイトよりエントリーしてください。 |
問合せ |
認定NPO法人イーパーツ |
url |
http://www.eparts-jp.org/program/2016/05/83rdpc-koubo.html |