タイトル | アステラス・スターライトパートナー患者会助成 |
カテゴリ | 健康・福祉 |
助成団体 | アステラス スターライトパートナー |
助成目的 | この活動は患者会が自立・自主性が発揮できるよう側面的支援に取り組み、患者会の持続的発展を促すことを目的としています。 本助成は患者会が主体となって活動する、患者さん・患者さん家族同士が支え合う活動、病気への理解を深める活動、会の持続的発展につながる活動などを支援の対象としております。 |
助成対象 | ○応募資格 患者または患者家族の会、患者会の連合組織、患者支援団体等で、 以下の対象疾患・領域の団体が助成対象 ・指定難病、臓器移植医療、泌尿器疾患、自己免疫疾患、循環器系疾患、内分泌・代謝疾患、腎疾患、筋骨格系疾患、血液および造血器疾患、感染症、呼吸器系疾患、消化器系疾患、中枢神経系疾患 ○団体要件 ・患者と患者家族を支援することを目的に活動している団体であること ・活動実績が1年以上ある団体であること(設立後1年未満の団体、初年度の決算報告が終了していない団体は対象外) ・会員からの会費徴収など活動運営費の資金源を持ち、本助成金が当該団体にとって単独の資金源とならないこと ・申請する企画(事業)を計画に従って遂行できる組織体制と能力を有すること ・適切な資金管理を行う能力があり、会計帳簿、契約書類、領収書等の資料帳票を管理・保管する十分な能力を有すること ・「患者団体との関係のアステラス透明性ポリシー」に基づく情報公開に同意できる団体であること ・日本国内に活動拠点がある団体であること ・当該団体を支援することがアステラスにとって公正競争規約に抵触しないこと ・営利、政治、思想および宗教活動を目的とする団体でないこと。また、団体の構成員、関係者に反社会的勢力並びにその関係先がないこと。 ○助成対象となる活動 ・社会に向けた疾患啓発・医療関連情報などを発信するイベントもしくは事業 ・主に会員向けに疾患・医療知識習得を目的に行うイベントもしくは事業、会の人材育成を目的とした活動 |
助成金額 | 助成総額1000万円 (希望助成金額から審査によって助成金額を決定) |
応募締切 | 2017年12月22日(金) |
問合せ | アステラス スターライトパートナー事務局 〒103-8411 東京都中央区日本橋本町2-5-1 アステラス製薬 医療政策部 患者支援担当 TEL.03-3244-5110/FAX.03-3244-0492 E-mail:star-light@jp.astellas.com |
url | https://acsprtnavi.c-nuage.jp/~astellas_slp/as/application/toppage |
- 投稿タグ
- 健康・福祉