【助成金情報】2018年度 連合・愛のカンパ中央助成(3/31締切)
タイトル |
2018年度 連合・愛のカンパ中央助成 |
カテゴリ |
市民活動支援 |
助成団体 |
日本労働組合総連合会 |
助成目的 |
「連合・愛のカンパ」は、「自由、平等、公正で平和な世界の実現」に向けた社会貢献活動として取り組むもので、NGO・NPO団体などの事業・プログラムへの支援、および自然災害などによる被災者に対する救援・支援を目的としています。
毎年およそ1億円を超えるカンパ金が寄せられる「連合・愛のカンパ」を各団体・組織へと寄贈することで、ハンディキャップを持つ人たち、戦争・紛争による難民、大規模災害で被災された人たち等、「連合・愛のカンパ」を必要とする世界中の多くの人々を応援しています。 |
助成対象 |
■対象となる社会貢献活動
・大規模災害などの救援・支援活動
・戦争や紛争による難民救済などの活動
・人権救済活動
・地球環境保全活動
・ハンディキャップをもった人たちの活動
・教育・文化などの子どもの健全育成活動
・医療・福祉関係などの活動
・地域コミュニティー活動(レクリエーション活動を除く)
・生活困窮者の自立支援活動
■応募対象・資格要件
・海外や国内で救援・支援活動に取り組んでいるNGO・NPO団体等の具体的事業プログラムとし、
構成組織の推薦があること。
・対象となる社会貢献活動を実践していること。
・法令遵守していること。
・全国規模や海外ネットワークでの支援体制があるNGO・NPO団体等で信頼度も高く、
安心して助成金や支援物資を託せる団体であること。
・株式会社など営利を目的とする団体でないこと。
・役員に官僚OBが多数を占めていないこと。
・公的支援(補助金等)が全体予算の3分の2を占めていないこと。
・団体設立後1年以上の事業(活動)実績があること。
・助成金が運営費や人件費などに充当されていないこと。
・過去に連合から助成を受けた場合、その事業(活動)に対する実績と報告書があること。
・連合との協力関係があること。(各種活動やメーデーなどに参加)
・事業実績について、①各種事業の実績が見込まれる。②機関紙(誌)の
発行物等で助成金報告を掲載していること。
・団体の自立性について、①会費、寄付金など収入があること。または②事業収入、
広告収入があること。
・団体運営の事務局機能が整備されていること。
・助成金が全事業の大半を占めていないこと。
|
助成金額 |
申請予算から審議の後決定 |
応募締切 |
3月31日(土)必着 |
問合せ |
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連帯活動局
連合・愛のカンパ「中央助成」係
TEL. 03-5295-0513/FAX.03-5295-0547 |
url |
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/campa/2018/chuo.html |