タイトル | 2018年度 地域文化活動の実践者と研究者によるグループ研究助成 |
カテゴリ | まちづくり・観光,学術・スポーツ・芸術・文化 |
助成団体 | サントリー文化財団 |
助成目的 | 地域文化活動に関する研究の振興と、これを通じて日本の地域文化活動の発展に寄与することを目的とし、地域文化活動を行っている人(実践者)と研究者による共同研究に対して助成します。なお、地域文化活動とは、芸術や伝統文化だけではなく、歴史や文化を核にしたまちづくりや地域住民を巻き込んだ文化的なイベントなども含めるものとします。 |
助成対象 |
(1)地域文化活動の実践者と研究者による共同研究であること。個人研究、地域文化活動の実践者のみ、研究者のみによる研究は対象としません。 (2)研究の成果が、研究対象の地域文化活動またはそのジャンルの地域文化の発展に貢献する研究であること。 (3)郷土史や地域学など地域社会や歴史、生活文化一般に関する研究で、実践者不在の研究は対象としません。 (4)申請代表者・メンバーの国籍、所属は問いませんが、代表者は日本語での申請、当財団で行う中間報告会での学際的な議論への参加が可能な日本語能力を持つことを条件とします。 (5)異なる研究分野を専門とする研究メンバーによる学際的研究、および異なる地域の地域文化活動実践者による地域間交流を促進する研究を優先します。 (6)研究者とは、大学、美術館、博物館などの研究・教育機関で研究に従事している者、またはしていた者で、学術的な研究成果のある者とします。 (7)研究内容・計画・予算等の点において、実現可能性の高い具体的な研究であること。 すでに完了している研究については助成対象としません。 |
助成金額 | 年間の助成件数および各々の助成金額は、選考委員会において決定します。 一件ごとの助成金額は研究内容によって異なり、50万円から300万円の範囲とします。1万円未満は切捨てとなります。 (2017年度は応募総数125件のうち、5件に対し総額505万円の助成) |
応募締切 | 4月10日(火)消印有効 |
問合せ | サントリー文化財団 研究助成係 TEL.06-6342-6221/FAX.06-6342-6220 E-mail:sfnd@suntory-foundation.or.jp |
url | https://www.suntory.co.jp/sfnd/research/application.html#ac2 |
- 投稿タグ
- まちづくり・観光, 学術・スポーツ・芸術・文化