タイトル | 平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業公募 |
カテゴリ | その他 |
助成団体 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) |
助成目的 | 平成27年9月25日に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030 アジェンダ」で中核をなすのが、世界が達成すべき17 ゴール・169 ターゲットからなるSDGs(「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)である。
SDGsは、先進国、途上国の二元論ではなく、全ての国に適用される普遍性を持ち、環境・経済・社会の3側面に関する課題を統合的に解決することを目指すもので、それはパートナーシップの下で、あらゆるステークホルダーが力を合わせて取り組むことが求められています。 日本においても、政府一体となってSDGs に取り組むため、平成28年5月に閣議決定により「SDGs 推進本部」を設置、「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針」を策定し、その取組を推進しているところです。しかし、国内ではSDGs についての理解、具体的な取組方法等が十分に進展しているとはいえない状況にあります。 こうした背景を踏まえて、地域における環境課題への取組を、SDGs を活用することにより他の社会課題の取組と統合的に進めることで、それぞれの課題との関係の深化、ステークホルダーの拡大、課題解決の加速化等を進めるとともにSDGs への理解を促すことを目的とするものです。 |
助成対象 | 詳細はURLリンク先をご覧下さい |
助成金額 | 8地域(北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方)から8事業(各地域1事業)を募集 1 カ年 200万円未満 |
応募締切 | 4月25日(水) 必着 |
問合せ | 関東地方環境事務所環境対策課 TEL. 048-600-0815 |
url | http://www.geoc.jp/activity/domestic/26438.html |
- 投稿タグ
- その他