【助成金情報】2019年度 環境市民活動助成(11/15締切)
タイトル |
2019年度 環境市民活動助成 |
カテゴリ |
環境,まちづくり・観光,市民活動支援 |
助成団体 |
一般財団法人 セブン-イレブン記念財団 |
助成目的 |
当財団の助成制度は、地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するために、さまざまな角度から支援し、市民主体の地域社会の実現を目指しています。 |
助成対象 |
助成の種類は「山の森・海の森づくり助成」「活動助成」「NPO自立強化助成」「緑化植花助成」「清掃助成」の5つです。
[公募助成の種類]
<山の森・海の森づくり助成>
【助成の趣旨】「CO2削減」と「豊かな自然環境の再生」を推進する活動に、直接必要な経費を支援。
【対象団体】環境活動を行っているNPO法人・一般社団法人・任意団体
【年間助成金】1団体あたり上限50万円、原則5年間の継続助成、団体数:25団体
<活動助成>
【助成の趣旨】環境市民団体の活動に直接必要な経費を支援
【対象団体】環境活動を行っているNPO法人・一般社団法人、任意団体
【年間助成金】1団体あたり上限200万円(NPO法人、一般社団法人)、一団体あたり上限100円(任意団体)、総額一億円、団体数:総額の範囲内で決定
<NPO自立強化助成>
【助成の趣旨】助成期間内に事務所家賃・専従職員の人件費などを自主財源で充当できるよう、安定的・継続的な自主事業の構築・確立を目指す環境NPOを支援。
【対象団体】「環境の保全を図る活動」が活動分野として認証され、かつ法人として3年以上の活動実績のあるNPO法人。
(2016年3月31日以前にNPO法人格を取得し、登記している団体)
【年間助成金】1団体あたり上限400万円、原則3年間継続の助成、団体数:総額の範囲内で決定
<緑化植花助成>
【助成の趣旨】緑と花咲く街並みをつくる活動を支援。公共性の高い場所で行われる低木の苗木、草花の種、球根を植え、育てる活動を支援。
【対象団体】環境活動を行っているNPO法人・一般社団法人・任意団体
【年間助成】1団体あたり上限30万円、総額2000万円、団体数:総額の範囲内で決定
<清掃助成>
【助成の趣旨】ごみのない環境をつくる活動を支援。公共性の高い場所で、年間を通じて定期的に行われている活動を支援。
【対象団体】環境活動を行っているNPO法人・一般社団法人・任意団体
【年間助成金】1団体あたり上限20万円、総額550万円、団体数:総額の範囲内で決定
※詳細は、URLリンク先をご参照ください。
|
助成金額 |
助成毎に様々 ※詳細は、URLリンク先をご参照ください。 |
応募締切 |
11月15日(木) 当日消印有効 *EメールやFAX、持ち込みによる応募は受付けておりません。 |
問合せ |
一般財団法人 セブン-イレブン記念財団
TEL.03-6238-3872(電話受付時間 9:30~17:00 土・日曜日を除く)/FAX.03-3261-2513
E-mail:oubo.19b@7midori.org |
url |
http://www.7midori.org/josei/index.html |