タイトル | 新規海洋クラブ登録募集 |
カテゴリ | 子ども,まちづくり・観光 |
助成団体 | B&G財団 |
助成目的 | ・新規クラブ登録制度では、B&G財団の趣旨に賛同する団体を募集します。 また、クラブ登録することにより、申請団体側の事業・活動の拡大及び向上 が図れる団体を登録します。 ・マリンスポーツ活動や環境学習など、水辺の活動を実施する団体も対象に、 審査の上、B&G 海洋クラブとして登録を行います。 ・登録した海洋クラブには、活動を推進するために必要なマリンスポーツなど を楽しむ活動の器材を配備し、おおむね 3 年間(最短 2 年)のうちに活発 な運営実績が確認できたクラブには、器材を無償譲渡します。 |
助成対象 |
■対象団体 青少年や地域住民を対象とした、水辺に親しむ活動に取り組む団体が対象と なります。 A) マリンスポーツや環境学習等を推進する自治体・民間団体等 マリンスポーツや海洋教育等を推進し、非営利な活動に取り組む団体が 対象です。すでに活動を行っている既存団体(NPO 法人や任意団体など)、 新規で団体を立ち上げて新たに活動を始める新規団体(個人による申請) も対象です。 B) 現時点で B&G 海洋クラブを有していない 全ての B&G 海洋センターまたは海洋センター所在自治体 すでに B&G 財団で建設し、譲渡した艇庫を有する海洋センターについ ては、原則として、追加の器材配備はありません。 ■申請条件 ① 「B&G 財団」の理念及び「海洋クラブ活動」の目的・趣旨(P1 参 照)に賛同し、主に水辺を中心とする自然体験活動を推進すること。 ② クラブ組織に、活動に係る運営・指導ができ、財団との事務連絡が可 能なスタッフが計 5 人以上(代表者含む)いること。 ③ 海や川、湖などの定期的に活動できる自然フィールドがあること。 ④ 活動器材を安全に保管できる場所が確保できること。 ⑤ これまでの活動実績が年間活動人数 300 人、年間活動日数 10 日以 上であること。また、新規で立ち上げ、申請する団体については、 B&G 海洋クラブとしての活動が年間 300 人以上、10 日以上実施で きる計画であること。 ⑥ 「B&G●●海洋クラブ」の名称で周知・活動できること。また、「B &G●●海洋クラブ」の看板を掲示できること。 |
助成金額 | 海洋クラブとして登録した団体は、上限50~200万円の活動器材配備の支援を行います。配備器材はおおむね3か年無償貸与(当財団との貸与契約を締結)し、貸与期間の活動実績により、貸与した器材を無償譲渡(当財団との譲渡契約を締結)します。なお、貸与契約や譲渡契約に違反した場合は、配備器材の返却、配備に要した費用の弁償などを行って頂きます。 |
応募締切 | 5月31日(金) 必着 |
問合せ | B&G財団 事業部 海洋センター・クラブ課 (クラブ登録担当) TEL.03-6402-5314/FAX.03-6402-5315 |
url | https://www.bgf.or.jp/club/ |
- 投稿タグ
- 子ども,まちづくり・観光