タイトル | ベネッセこども基金 |
カテゴリ | 子ども、学習、その他 |
助成団体 | 公益財団法人ベネッセこども基金 |
助成目的 | 日本全国の地域において、経済的な困難により学びに課題を抱える子どもたちを、その支援活動に取り組む団体への助成を通して支援します。ますます複雑化する子どもの課題に対して、自立的な事業継続や新たな事業へのチャレンジのため、中長期視点で取り組む事業に対し、複数年(最大3か年)の助成を行います。本助成を通して子どもの支援を担う団体自身も成長し、地域において民間ならではの強みを活かした子ども支援の取り組みが進むことを目指します。 |
助成対象 |
■助成対象事業 「A:現在の事業の自立的な継続・発展のための取り組み」もしくは「B:新たな事業の立ち上げ」のいずれかで最大3か年の助成を実施します。 A:既存事業強化(現在の事業の自立的な継続・発展のための取り組み) テーマ①子どもの学びの質の向上:(取り組み例)学習意欲や学習効果を高めるための、支援者の関わりや働きかけについての研究。非認知能力を高めるためのプログラム開発。 テーマ②担い手の人財育成:(取り組み例)子ども支援の現場人材の育成プログラム開発。 安定的なボランティア確保のためのしくみづくり。 テーマ③広報および支援者獲得やファンドレイジングの強化:(取り組み例)事業認知を高め支援者獲得につながる広報のしくみづくり。効果的な事業資金調達のしくみづくり。 テーマ④業務の改善や生産性向上:(取り組み例)事業の効率的な運営のための業務改善。 テーマ⑤異なる地域や分野との連携やネットワークづくり:(取り組み例)多地域間でのネットワークづくり。異分野交流の枠組みと機会づくり。 B:新規事業 ■助成対象団体 ■助成対象となる活動期間 |
助成金額 | 助成金額:1件あたり、最大3か年で総額900万円以内 ※助成金額は、年度ごとに、申請された事業計画・予算を審査の上決定します。 ※収入見込みに自治体の補助金や他の公共法人等の助成金が含まれていても応募できます。 |
応募締切 | 1月7日(必着) |
問合せ |
応募書類はメールか郵送にてご提出ください。 |
url | https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/learningopp_1.html |
カテゴリー
- こらぼひろば
- センターより
- ボランティア募集
- 助成金情報
- 募集情報
- 未分類
- 登録団体
- 活動分野
- 1-1 医療
- 1-2 健康づくり
- 1-3 高齢者福祉
- 1-4 児童・母子福祉
- 1-5 障害者福祉
- 1-6 その他の社会福祉
- 10 男女共同参画
- 11 青少年育成
- 12 情報化社会の発展
- 13 科学技術の振興
- 14 経済活動活性化
- 15 職業能力の開発、雇用機会拡充
- 17 市民活動支援
- 18 その他
- 2 教育・生涯学習指導
- 3-1 まちづくり
- 3-2 観光の振興
- 4-1 学術研究の振興
- 4-2 スポーツの振興
- 4-3 芸術・文化の振興
- 5-1 自然環境保護
- 5-3 リサイクル
- 6 災害を防止・災害時の救援
- 7-1 犯罪の防止
- 7-2 交通安全
- 8-1 人権擁護会
- 8-2 平和の推進
- 9-1 国際協力
- 9-2 国際交流
- 活動地域
- 活動分野
- 過去の助成金情報