第41号 (2019.4) |
特集:社会福祉施設のボランティアコーディネート 活動報告: 第60回こらぼ茶話「しょうが料理で温まろう」、第61回こらぼ茶話「しもつかれを作ってみよう」、こらぼ~年会、福祉施設向けボランティアコーディネート講座 登録団体紹介:ギャルケロ・サミット、ナルク栃木「とちの実会」、特定非営利活動法人いちかい子育てネット羽ばたき 新規登録団体:1月現在 センターより:特定非営利活動法人ま・わ・た 指定管理、第3期目をむかえます、コラボーレもおか大掃除!、 ギャラリー:野鳥の会栃木県支部 |
第42号 (2019.7) |
特集:第8回真岡コラボまつりを振り返って 活動報告: 第62回こらぼ茶話「楽しくつくるカワイイいちごのエコバッグ」、ボランティア研修講座 新規登録団体:4月現在 センターより:市民活動ガイドブックvol.2.こらぼ帖 ギャラリー:寺久保切り絵愛好会 |
(2019.10) |
特集:リノベーションが生む新しい未来 活動報告: 第63回こらぼ茶話「スタミナ料理で夏をのりきろう!」、第64回こらぼ茶話「パラスポーツ体験」、第65回こらぼ茶話「ハーバリウム作り」、スキルアップ講座「助成金についての理解促進講座&相談会」、花火大会クリーンボランティア(真岡/二宮) 登録団体紹介:絵手紙教室 ひまわり会、もおか観光コンシェルジュ、真工高ボランティア部 新規登録団体:4月現在 センターより:「こらぼひろば」活用してみませんか?、忘れ物に要注意、 ギャラリー:寺久保切り絵愛好会
|
第44号 (2020.1) |
特集:繋がるボランティアの力 活動報告: 第66回こらぼ茶話「手ぬぐいで作るかぶりもの」、いって踏み出すマイボランティア、第67回こらぼ茶話「蜜蝋クリームを作ってみよう」、ボランティアバス in 栃木市、第68回こらぼ茶話「お坊さんと話をしよう」 登録団体紹介:アコロニカ、ミノアカフラサークル、西真岡ヒップホップダンススクール ミドルステップス 新規登録団体:11月現在 センターより:ミーティングルーム大掃除 ギャラリー:寺久保切り絵愛好会 |