コラボーレもおかロゴマーク
0285-81-5522

受付時間:9:00-21:00(火~金)

9:00-18:00(土・日)

ホーム » 助成金情報 » ジェンダー視点のあるソーシャルインパクト助成(9/30)

ジェンダー視点のあるソーシャルインパクト助成(9/30)

助成分野

助成目的

ジェンダー平等と女性・女の子のエンパワーメントは、持続可能な開発目標(SDGs)に掲げられた国際社会共通のゴールです。実現するには、性別役割分業を前提とした社会・経済の仕組みを変革すること、社会を構成する多様な人たちが協働することが不可欠だとSDGsは提唱しています。

一方、「グローバルジェンダーギャップ報告書2023」(世界経済フォーラム)によると、日本の男女格差は146カ国中125位で、過去最低を記録しました。

官民で「女性活躍」を掲げてきたものの、格差は依然として深刻であり、改善のスピードも著しく遅いことがわかります。今、日本で求められているのは、社会の変革を促すことに主眼を置いた、官・民・市民社会の多様なステークホルダーによる取り組みではないでしょうか。

助成対象

【ジェンダー視点のあるソーシャルインパクト助成】
ジェンダー平等に関し、1年以上の実績を有する団体、またはジェンダー平等推進にかかわる経験を持つリーダー層が活動する団体

【ジェンダー視点のある地方創生助成】
ジェンダー平等への強いコミットメントを持つメンバーが活動し、また地方公共団体および地域経済団体(商工会議所、企業・地域金融機関・経営者の団体・グループ等)とのネットワークもしくは協働実績を有する団体

【共通】
国内に主たる事務所と活動を有する公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO法人)など非営利活動・公益事業を行う、法人格を有している団体。
※一般財団法人および一般社団法人は非営利型のみ対象とします。
※原則として、法人格を持たない任意団体は対象外となりますが、助成対象期間中に非営利の法人格に移行する予定がある場合は、対象とします。

助成金額

【ジェンダー視点のあるソーシャルインパクト助成】
500万円~1,500万円
8~10件(予定)
助成総額 1億円(予定)

【ジェンダー視点のある地方創生助成】
200万円~700万円
4~7件(予定)
助成総額 3,000万円(予定)

【共通】
伴走支援 あり(内容は助成決定後、随時ご相談により決める)

応募締め切り

2023年9月30日 土曜日15:00

問い合わせ

公益財団法人みらいRITA 事務局
問合せフォーム:https://mirairita.org/yui-mirai/contact.html

URL

https://mirairita.org/yui-mirai/index.html