
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、
変更のあった各センター機能や事業について
お知らせします。
目次
概要
現在、センターは通常通り開館しております。
しかしながら、感染が止まったわけではございません。
ミーティングルームのご利用について
現在、ミーティングルームは通常通りご利用いただけます。
引き続き感染拡大防止のため以下の利用条件に則り活動してください。
ご不便をおかけしますが、引き続き皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
※今後も施設利用方法が変更される場合があります。
・必ずマスクをご着用ください。
・利用定員は本来の25名にもどります。
・ただし、以下の大きな声を出す、歌う、息を吹く楽器を使用するといった場合は、定員15名までとします。
・大きな声を出すこと、歌うこと、での利用の際は、マスクを着用のうえ、人との間隔を2mとし、向い合せは避けてください。
・息を吹く楽器を使用することでの利用の際は、人との間隔を2mとし、向い合せは避けてください。会話等、利用目的以外はマスクをご着用ください。
・利用時間はなるべく最小限にとどめてください。
・過去14日以内に、国外・県外訪問歴及び、発熱等の症状があった方は、ご利用をお控えください。
・来館前に検温等で体調確認をし、体調のすぐれない方はご利用をお控えください。
・「3密」を避けたご利用(入口・窓の換気、利用者間の距離を取り、近距離での会話を避ける等)をお願いします。
・ご利用の方全員分の名簿(氏名・住所・電話番号)への記帳をお願いします。
・利用予約をいただいた場合でも、今後キャンセル等、変更をお願いする可能性がありますのでご了承ください。
・窓やドアを開放してご利用いただいておりましたが、今後は閉じていただいてもかまいません。ただし、定期的な換気や換気扇の利用などをおこない、感染予防に努めて下さい。
センター主催事業について
社会情勢によりセンター主催事業を中止・延期・変更とする可能性がございます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。