コラボーレもおかについて
コラボーレもおかについて


コラボーレもおかで、できること。
コラボーレもおかが、してること。

真岡市市民活動推進センター「コラボーレもおか」は、
市民活動団体やボランティアなどの皆さんをお手伝いするための施設です。
「ボランティアを始めたい!」「自分たちの活動をもっと知ってもらいたい」
「仲間づくりってどうやったらいいの?」「活動のための助成金を探している」
「ボランティアを始めたい!」
「自分たちの活動をもっと知ってもらいたい」
「仲間づくりってどうやったらいいの?」
「活動のための助成金を探している」
この「まち」をより良く、楽しくしていきたい!
そんな思いの人たちの活動を応援していきます。
この「まち」をより良く、楽しくしていきたい!
そんな思いの人たちの活動を応援していきます。



コラボーレもおかで
できること。
コラボーレもおかが
してること。

真岡市市民活動推進センター
「コラボーレもおか」は、
市民活動団体やボランティア
などの皆さんをお手伝いする
ための施設です。
「ボランティアを始めたい!」
「自分たちの活動を
もっと知ってもらいたい」
「仲間づくりって
どうやったらいいの?」
「活動のための助成金
を探している」
この「まち」をより良く、楽しくしていきたい!
そんな思いの人たちの活動を応援していきます。
この「まち」をより良く、
楽しくしていきたい!
そんな思いの人たちの活動
を応援していきます。


相談窓口

ボランティアについて知りたい!
地域の活動に参加してみたい!
団体を立ち上げたい!
……けど、どうすればいいんだろう?
そんなときは、こちらの窓口まで!
市民活動に関する、様々な相談を受け付けています。
「真岡市でこんな事がしたい」「NPO/団体を立ち上げたいんだけどどうすればいいんだろう」等々
団体やNPOに関する相談なども承っております。気軽にご相談ください。
「真岡市でこんな事がしたい」
「団体を立ち上げたいんだけどどうすればいいんだろう」
等々
団体やNPOに関する相談なども承って
おります。気軽にご相談ください。
場所の提供

市民同士の交流や、団体の活動の場所として
使用できるスペースを提供しています。
簡単な打ち合わせ
印刷やコピー
軽食の場として
などなど、様々な目的でお使いいただけます。
ぜひご利用ください。
ミーティングルームや印刷機等一部の設備の利用にはセンターへの登録が必要となっております。
詳細は、登録・利用案内をご覧ください。
ミーティングルームや印刷機等
一部の設備の利用にはセンターへ
の登録が必要となっております。
詳細は、登録・利用案内を
ご覧ください。
情報提供

市民活動に関する情報や
皆さんの活動に役立つ情報を集め、
発信しています。
集めた情報は、センター前掲示板、
WEBサイトやSNSで紹介しています。
市民活動に関する情報や
皆さんの活動に役立つ情報を集め、
発信しています。
集めた情報は
センター前掲示板、WEBサイトや
SNSで紹介しています。
市民団体向けの助成金情報や皆さんの活動の様子などの広報も行っています。
その他、市民活動に関する情報がありましたら、センターまでお知らせください。
市民団体向けの助成金情報や皆さんの
活動の様子などの広報も行っています。
その他、市民活動に関する情報がありましたら、
センターまでお知らせください。
市民団体向けの助成金情報や
皆さんの活動の様子などの
広報も行っています。
その他、市民活動に関する
情報がありましたら、
センターまでお知らせください。
こらぼデータベースについて
コラボーレもおかでは、今まで行ってきた調査や事業などの成果をデータベースとして公開しています。
市内で活動に使用しやすい場所を集めた「活動の場MAP」や、マルシェの作り方のガイドブックなど
市民活動に役立つ情報が集まっていますので、ぜひご活用ください。
講座・事業

そもそも市民活動ってなんだろう?
活動のレベルアップをしたい!
そんな方に向けて
ボランティア活動を体験したり
活動のお話を聞く講座や、
既に活動している・したい方のスキルアップの機会
となるような事業を行っています。
市民活動ってなんだろう?
活動のレベルアップをしたい!
そんな方に向けて
ボランティア活動を体験したり、
活動のお話を聞く講座や、
既に活動している・したい方の
スキルアップの機会となるような
事業を行っています。
初めてでも参加しやすい講座や、既存の活動団体、あるいはこれから活動を始めようとしている方たち
向けの講座を実施しています。随時お知らせしていますので、ぜひご参加ください。
初めてでも参加しやすい講座や、既存の活動団体、あるいは
これから活動を始めようとしている方たち向けの講座を
実施しています。随時お知らせしていますので、
ぜひご参加ください。
初めてでも参加しやすい講座や、
既存の活動団体、あるいはこれから
活動を始めようとしている方たち
向けの講座を実施しています。
随時お知らせしていますので、
ぜひご参加ください。
コラボーレもおかの歩み
H11~ | 市民活動団体等の声を受け、市議会一般質問・各会派要望事項等で市民活動に対する中間支援センターの設置が要望されてきた |
H18.3 | H18.4から始まる第9次市勢発展長期計画において、6本柱の一つとして「市民・事業者・行政の協働によるまちづくり」が位置づけられた |
H18.3 | 「協働によるまちづくり推進ワーキンググループ(WG)」設置(市民グループ代表6名、市職員10名) |
H18.3~H19.1 | 会議開催(6回)、県内視察等を通じて、中間支援センターの設置場所・方法・内容等について検討 |
H19.9.26 | 真岡市市民活動推進センター設置条例案可決(制定) |
H20.1.20 | 市スポーツ交流館内にオープン(公設公営) |
H21.1.20 | 開設1周年、センター利用者協議会設立(WGに参加した市民が中心となり役員に就任) |
H22.12.15 | センター設置条例改正案可決 |
H23.4.1 | 市二宮コミュニティセンター内に移転、指定管理者制度導入(公設民営※2) |
H25.1.20 | 開設5周年 |
H27.2.5 | 来所者5万人を達成 |
H30.2.11 | 開設10周年記念式典開催 |