コンテンツにスキップ
コラボーレもおかロゴマーク
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
コラボーレもおかロゴマーク
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
Facebook Instagram Youtube
0285-81-5522

受付時間:9:00-21:00(火~金)

9:00-18:00(土・日)

センターレポート

クリーンボランティア 6 こらぼひろば 15 こらぼ茶話 9 サロン・ド・コラボ 5 スキルアップ講座 4 その他事業 7 ボランティアコーディネート講座 7 ボランティア体験事業 31 共催講座 0 協働理解促進講座 3 取材 7 活動紹介 21 研修・講座 3
🌟第37回 真岡市社会福祉大会 活動取材レポート🌟

今回の取材は、地域の“あたたかさ”がぎゅっと詰まった真岡市社会福祉大会へ。
会場には、車いす席の設置、手話通訳、要約筆記も入り、誰もが参加できるよう配慮がされていました。

第1部の式典では、長年にわたり社会福祉や、ボランティア活動に尽力されてきた皆さんの表彰が行われました✨
その中には、センターの活動でもお世話になっている方々のお名前も多く見られ、思わず胸がじんわり…🌈

さらに、小・中・高校生たちが挑んだ令和7年度「おうちで非常食cookingコンテスト」の受賞者表彰も!

地域で支え合う力を、改めて感じる時間となりました。

続く第2部では、NPO法人ハロハロラボ代表・小川美穂さんによる講演。
テーマは「こどもの居場所づくりから考える地域共生社会」。
インタビュアーはFMもおかの大山ひとみさん🎤✨

オンラインとリアル双方でフリースクールを運営する小川さんは、「学校へ行っている・行っていない、障がいの有無に関係なく、世代を超えて楽しくつながれる社会」そんな温かい地域づくりへ向けての取組についてお話してくださいました。
真岡市のみなさんと、世代を超えて“ゆるくつながる”関係を育んでいきたい——。
小川さんの言葉に、これからの地域の姿が浮かび上がるようでした。

多様な立場の人が思いを寄せ合い、地域の未来を共につくる。
真岡の“協働の力”を感じる、素敵な一日となりました✨

取材日:2025年11月19日(土)
開催地:KOBELCO 真岡いちごホール大ホール

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #mokafan #社会福祉大会 #コラボーレもおか #地域共生 #こどもの居場所 #フリースクール #おうちで非常食cooking #表彰式 #ハロハロラボ #小川美穂 #地域づくり #協働の力 #真岡いちごホール #大山ひとみ #地域の未来 #世代を超えて #地域のあたたかさ #ゆるくつながる

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
第109回 こらぼ茶話
~冬の健康はハブティーとともに~会話がはずむ笑顔のレシピ~

「私にとってハーブは、会話を弾ませるためのツール」と話す講師の青山さん。
冬の健康に役立つハーブティーについて、たくさんの会話と共に学びませんか??🍃☕✨

【第109回こらぼ茶話☕️ ~冬の健康はハブティーとともに~会話がはずむ笑顔のレシピ~】
《日 時》:🗓️12月13日(土)10:00~12:00
《場 所》:📍二宮コミュニティセンター 調理室
《参加費》:300円
《持 物》:筆記用具、エプロン
《定 員》:市内または近隣地域在住の方
《講 師》:青山 宏子 氏

※お菓子のご用意がございます。
アレルギーのある方は、お申込みの際にお知らせください。

#真岡市 #真岡 #もおか #市民活動 #NPO #ボランティア #こらぼ茶話 #ハーブティー #冬の健康 #ハーブのある暮らし #mokafan #コラボーレもおか #二宮コミュニティセンター #青山宏子 #リラックス時間 #おしゃべり会 

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
花王ハートポケット倶楽部2025年度地域助成
申込締切は11月20日(木)まで!

とちぎコミュニティ基金よりご案内です。

~~~~~~~~~~~
毎年、多くの応募をいただいている花王ハートポケット倶楽部地域助成。
地域で「心温まる活動」「地域で必要とされる活動」を行っている皆さん、ぜひご応募ください!
詳しくは→https://tochicomi.org/subsidy/kaoheartpocket/
~~~~~~~~~~~

今年はまだ応募数が少ないとのこと。
もしかしたら、今年はチャンスかもしれません!

本日11月16日(日)には、コラボーレもおかでは助成金相談講座を開催しています。
飛び込み参加も歓迎ですので、企画をお持ちのうえ、ぜひお越しください!

#コラボーレもおか #真岡市 #もおか #mokafan #栃木県 #ボランティア #市民活動 #助成金 #とちぎコミュニティ基金 #花王ハートポケット倶楽部 #心温まる活動 #地域で必要とされる活動 #任意団体 #NPO

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net
第108回 こらぼ茶話🎨✨
~作って使って贈ろう~
[👕世界にひとつ!Tシャツから作るビーニー帽子💫]

家に眠っているTシャツを世代問わずに可愛く被れる帽子にリメイクしませんか?
ケア帽子としても使えます。秋冬の防寒にも便利!!

【第108回こらぼ茶話☕️ ~作って使って贈ろう~世界にひとつ!Tシャツから作るビーニー帽子】
📅 日 時:11月30日(日)10:00~12:00
📍 場 所:二宮コミュニティセンター 202会議室
💰 参加費:無料
👜 持 物:Tシャツ、裁縫用具
👥 定 員:市内または近隣地域在住の方 10名程度
👩‍🏫 講 師:小池けい子氏・佐藤幸子氏

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #mokafan #こらぼ茶話 #コラボーレもおか #Tシャツリメイク #ビーニー帽子 #ハンドメイド #DIY #ケア帽子  #二宮コミュニティセンター #コラボーレもおか #手作り #ものづくり #11月30日

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
📸【今月のこらぼひろば】 写真友の 📸【今月のこらぼひろば】
写真友の会の風景作品展
『🌿私たちの風景🌸』を開催しています!

写真友の会のみなさんが、日本各地の四季折々の自然の表情をレンズに収めた、美しい風景写真が並びます✨
普段見ることの少ない場所の風景や季節の移ろいを、ぜひ写真でお楽しみください📷

📅展示期間:11月29日(土)まで
ぜひこの機会に、美しい風景写真を見に来ませんか🍁

#写真友の会 #風景写真 #写真展 #四季の風景 #日本の風景 #写真好きな人と繋がりたい #コラボーレもおか #真岡市 #mokafan  #真岡 #もおか #NPO #ボランティア 

▽▼▽▼▽▼▽▼
こらぼひろばは、
みなさんの日頃の活動の成果や、
活動内容などを発表する場所です。

随時展示作品を募集していますので、
自分たちの作品を展示したい!
活動発表の場が欲しい!
という方はスタッフまでお声がけください📢
△▲△▲△▲△▲

【コラボーレもおか】
〒321-4507 真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:http://collabo-moka.net/
#11月8日(土)こらぼ茶話「お菓子とおしゃべりで知る、外国人の暮らし」を開催しました🗓️✨

今回の講座は、真岡市国際交流協会の菊地まゆみさんを講師にお迎えして、ブラジルの文化や暮らしについてお話をお聞きしました🌎

菊地さんは日系二世のご両親とともに、6歳のときに来日😊
明るく陽気な国民性や、赤道を挟んだ地域ごとの気候の違い、ブラジルの定番“ビーチサンダル”👡、楽器🎵、絵本📖、国民的漫画の紹介まで盛りだくさんでした✨

参加者の中には中国から移住された方もいて、ブラジル・中国・日本の苗字の違いについての話は興味深く🗣️、参加者のみなさんもたくさん質問をされていました。
文化の違いを超えて、“お菓子”と“おしゃべり”を通じて心あたたまる交流の時間となりました🍵

📅開催日:2025.11.8(土)
🏠開催場所:真岡市公民館西分館

#真岡 #もおか #mokafan #市民活動 #ボランティア #NPO #中間支援 #こらぼ茶話 #真岡市国際交流協会 #多文化共生 #異文化理解 #ブラジル #中国 #外国人の暮らし #お菓子とおしゃべり #交流の場 #地域のつながり #真岡市公民館西分館 #人と人をつなぐ #地域づくり #笑顔の輪 

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
📣 広報でもっと“つながる”ために 📣 広報でもっと“つながる”ために!
━━━━━━━━━━━━━━━
🖋️ #スキルアップ講座 広報力アッププログラム #1
「つながる広報のためのグラフィックデザイン」

チラシやポスター、パンフレット…
「伝えたいのに伝わらない💭」と感じていませんか?

この講座では、見やすく伝わるデザインのコツを
初心者でも分かりやすく学べます。
あなたの活動の魅力を“デザインの力”で広げましょう🌿

👨‍🏫講師:橿渕 聡(コラボーレもおかスタッフ/グラフィックデザイナー)
🗓️日時:12月7日(土)13:30〜15:30
📍場所:二宮コミュニティセンター2階 204会議室
💰参加無料/定員15名(要申込)

📱申込はプロフィールリンクまたはQRコードから
#コラボーレもおか #真岡市 #広報講座 #市民活動 #デザイン講座 #つながる広報 #地域活動 #グラフィックデザイン
第108回 こらぼ茶話🎨✨
~作って使って贈ろう~
 [👕世界にひとつ!Tシャツから作るビーニー帽子💫]

着なくなったTシャツが、👒💥作るビーニー帽子に大変身!
ストリートや韓国系ファッションにもぴったりな、今っぽアイテムが自分の手で作れちゃうよ✂️🧵
病気の方のケア帽子としても使えちゃう💖
裁縫に自信がなくても大丈夫👌✨ 講師がしっかりサポートします🎓💡

【第108回こらぼ茶話☕️ ~作って使って贈ろう~世界にひとつ!Tシャツから作るビーニー帽子】
📅 日 時:11月30日(日)10:00~12:00
📍 場 所:二宮コミュニティセンター 202会議室
💰 参加費:無料
👜 持 物:Tシャツ、裁縫用具
👥 定 員:市内または近隣地域在住の方 10名程度
🎯 対 象:小学校高学年程度~(波縫いができる方)
👩‍🏫 講 師:小池けい子氏・佐藤幸子氏

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #mokafan #こらぼ茶話  #コラボーレもおか #Tシャツリメイク #ビーニー帽子 #ハンドメイド #DIY #ケア帽子 #ストリートファッション #韓国ファッション  #二宮コミュニティセンター #コラボーレもおか #手作り #ものづくり #11月30日

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【✨11月のイベント案内✨】 📅10月29 【✨11月のイベント案内✨】
📅10月29日(水)投稿
センター登録団体・個人のみなさんのイベントです🎉
ぜひ足を運んでみてください❗

🐾ネコッペプロジェクト🐾
「真岡保護猫🐈 譲渡会🏡」
🗓 日時:11月2日(日)
    11月16日(日)
📍場所:旧中村南小学校

🌈リトルベビーサークル✨「にちにちらんらん」👶
「📷リトルベビー写真展💖」
🗓 日時:11月7日(金)〜11月21日(金)
📍場所:栃木県庁15階企画展示ギャラリー

🌈リトルベビーサークル✨「にちにちらんらん」👶
「🎪💖にちにちらんらんフェスティバル💖🎠」
🗓 日時:11月15(土)10:00~15:00
📍 場所:千代ヶ岡八幡宮
📞 問合せ:nichinichiranran@gmail.com

📌お申込み・お問い合わせをご希望の場合は、主催団体までご連絡をお願いいたします📞😀

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO  #mokafan #ボランティア #市民活動 #まちづくり #地域活性  #地域交流 #まちづくり #保護猫 #譲渡会 #ネコッペプロジェクト #動物愛護 #リトルベビー #にちにちらんらん #写真展 #赤ちゃん #子育て支援 #ファミリーイベント #千代ヶ岡八幡宮 #癒しと温もり #笑顔の輪

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
1週間前
<助成金pick up❗️> とちぎコミュニ <助成金pick up❗️>
とちぎコミュニティ基金より、3つの助成をご紹介させていただきます。
これらの助成は、すべて【栃木県内】での活動や団体が対象であり、【コラボーレもおか】が地域窓口になっていますので、申請についての問い合わせや内容のアドバイスなど、がっつり承っております。
助成金申請へのチャレンジや活動のさらなるステップアップにぜひ、申込みお待ちしております。

■花王ハートポケット倶楽部 2025年度地域助成
【栃木県内】で「心温まる活動」、「地域で必要とされる活動」を行うNPOや市民活動団体を対象とする助成です。
心あたたまる栃木にするための思いを表現する、伝えるための第一歩として、いかがでしょうか。
11月20日申込締切となりますのでご相談の際はお早めに。
https://tochicomi.org/subsidy/kaoheartpocket/

■子どもSUNSUNプロジェクト助成金
「貧困や孤立状態にいる子どもたち」を救うために、とちコミを中心として栃木県内の様々な団体や企業・個人が集まってスタートした「子どもSUNSUNプロジェクト」から、支援の体制づくりや支援活動を行う団体などへ助成しています。
申請相談はもちろん、子どもSUNSUNプロジェクトとその活動を知る・関わる機会としても、お問い合わせお待ちしております。
申込締切:12月22日
https://tochicomi.org/sunsun-project/subsidy/

■とちぎゆめ基金「みんなで作る持続可能な地域づくり・SDGs助成」
持続可能な地域社会づくりのために複数の団体が協働して行う、課題認識やその解決策、実施のための「調査」と、実施事業が続くための「仕組みづくり」に対して助成を行います。
みんなで10 年取り組めば、地域の課題が解決していく。続く、続ける社会のために、考えてみませんか?
申込締切:12月22日
https://tochicomi.org/subsidy/yume/

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
🔥活動資金獲得の第一歩!助成金申請の「壁」を突破しませんか?

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおかのスキルアップ講座✨

「実践で学ぶ!助成金申請書 書き方相談会」 

✨POINT

徹底レクチャー: 助成金に詳しいスタッフが書き方を解説! 

個別相談: 申請予定の書類を持参すれば、個別でアドバイスOK! 

参加無料: 団体の活動基盤強化を応援します! 

📅 11/16(日) 13:00〜16:00 📍 二宮コミュニティセンター2F  コラボーレもおかミーティングルーム

事前に、申請したい助成金の情報と必要な書類をご用意ください! 

【申込み方法】 WEB申込みが便利です!プロフィールのリンクからどうぞ! 
(または、TEL: 0285-81-5522 / FAX: 0285-81-5558) 

#助成金申請書 #コラボーレもおか #真岡 #スキルアップ #無料講座 #団体支援
🌟つながるMOKAフェスティバル開催🌟
市民活動や福祉の団体と一緒に創り上げた「つながるMOKAフェスティバル」が、にのみやとちおとめホールで開催されました!

ステージでは踊りや音楽、紙芝居、ファッションショーなど盛りだくさん。屋内外のブースでは体験や展示、キッチンカーのグルメも楽しめて、子どもたちの笑顔があふれていました😊
スタンプラリーやお菓子つかみ取りなども大好評!ボランティアの皆さんと一緒に、たくさんの方に市民活動と福祉の魅力を届けることができました。

このつながりが、次の一歩につながりますように✨

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル #コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス #にのみやとちおとめホール
【✨10~12月のイベント案内✨】 📅10 【✨10~12月のイベント案内✨】
📅10月17日(金)投稿
センター登録団体・個人のみなさんのイベントです🎉
ぜひ足を運んでみてください❗

とことこテラウチ実行委員会 🍎🥕
「とことこテラウチ 🚉✨ 駅サイドマルシェ 🛍️」
🗓 日時:10月18日(土)
📍場所:寺内駅周辺

冗談法人 真岡落語研究会 🪭
「第10回 髙田塾寄席 🎋」
🗓 日時:11月3日(月)13:30〜
📍場所:一心房珈琲
📞 問合せ:090-2645-3319(小柳)

断酒ホトトギス会 南部断酒会 🌿
「アルコールと飲酒運転 🚗💨❌」
🗓 日時:11月16(日)13:00~15:30
📍 場所:とちぎ福祉プラザ
📞 問合せ:028-678-9969

民話 美寿々会「もおか」支部 🌾
「第67回 町おこし民話語り 📖~あなたに届けたい癒しと温もり🌸~」
🗓 日時:12月6(土)10:00~
📍 場所:真岡市複合交流拠点monaca
📞 問合せ:0285-84-4824(佐藤)

📌お申込み・お問い合わせをご希望の場合は、主催団体までご連絡をお願いいたします📞😀

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #まちづくり #地域活性 #とことこテラウチ #駅サイドマルシェ #寺内駅舎 #地域交流 #まちづくり  #地域活性 #笑顔の輪 #落語 #寄席 #髙田塾寄席 #真岡落語研究会 #笑い #伝統芸能 #断酒 #飲酒運転防止 #断酒ホトトギス会南部断酒会 #健康づくり #民話  #町おこし #美寿々会 #癒しと温もり  #地域文化 

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
いよいよ本日、つながるMOKAフェスティバル開催です!!

🌟フェスを楽しむために、ちょっとだけお知らせ🌟
みなさんが気持ちよく過ごせるよう、いくつかお願いがあります。

- 🚯ゴミの持ち帰りにご協力ください(本部にて袋を配布いたします)
- 🚱ホール内は飲食禁止です(休憩スペースをご利用ください)
- 🚭会場内は禁煙です(電子タバコもご遠慮ください)
- 📷写真撮影はOKですが、他の方の写り込みにはご配慮を

ご協力ありがとうございます!
みんなで気持ちよく、楽しい一日を過ごしましょう!
ご参加お待ちしております😄

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
【つなフェス】いよいよ明日!
最後はボランティア部門についてご紹介👍

ボランティア部門をまとめる、高間部門長より頂いたメッセージをご紹介します。
------------------------------------------------
「楽しい体験や、新しい学びの機会、地域とのつながり」がぎゅっと詰まったフェスです。
気軽にブラっと、遊びに来てくださいね!
------------------------------------------------

参加団体の皆さんとともに、ボランティアスタッフがフェスを支えます✨
困ったことや気になることがあったら気軽に声をかけてくださいね!

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
【つなフェス】まで2日! 本日は展示 【つなフェス】まで2日!
本日は展示・体験部門についてご紹介👍

展示・体験部門をまとめる、早川部門長より頂いたメッセージをご紹介します。
------------------------------------------------
観て楽しっ!食べて美味しっ!当たって嬉しっ!
みんな来て来て【つながるMOKAフェスティバル】
楽しさ満載ですから、ぜひ来てみてください😉
------------------------------------------------

参加団体の皆さんが日ごろどんな活動をしているか、展示や体験を通して知ることができます✨
気になるブースがあったら、ぜひ声をかけてみてくださいね。新しいつながりが生まれるかも!

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
【つなフェス】まで3日! 本日は模擬 【つなフェス】まで3日!
本日は模擬店部門についてご紹介👍

模擬店部門をまとめる、山田部門長より頂いたメッセージをご紹介します。
------------------------------------------------
私たち模擬店部門では、おいしいフードや、採れたて野菜や小物の物販、体験ブースに遊びのブース、さらにはキッチンカーも来て、盛りだくさんの内容です🥰
是非、仮装して、遊びに来て下さい!
------------------------------------------------

参加団体の皆さんによるフード・販売・体験・ゲームなど、そしてキッチンカーで楽しいひと時をお過ごしください!

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
【つなフェス】まで4日! 本日はステ 【つなフェス】まで4日!
本日はステージ部門について。

ステージ部門をまとめる、阿部部門長より頂いたメッセージをご紹介します。
------------------------------------------------
家族みんなで遊びに来てね!
------------------------------------------------

参加団体の皆さんによるダンス・音楽・民話などなど、聞いて、見て、一緒に楽しみましょう!

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
つなフェスまであと5日! 今日は当日 つなフェスまであと5日!
今日は当日行われるイベントについてご紹介します。

■大抽選会
 14:20から抽選開始!豪華景品が当たるかも?(抽選券は本部テントで配布)
■コスプレdeお菓子
 ハロウィン仮装で来場するとお菓子のつかみ取りに挑戦できます。(本部で受付)
■新米配布
 屋外にて、新米の配布を行います。(無くなり次第終了)
■福祉体験
 車イスやアイマスクを使っての体験ができます。
■ベジチェック
 屋内ブースにて、専用の機械を使用して健康状態のチェックを行っています。
■スタンプラリー
 会場内に設置してあるスタンプを集め、くじに挑戦できます。

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
🎉 つながるMOKAフェスティバルまであと1週間! 🎉
市民活動や福祉って、ちょっと堅そう…?そんなイメージを吹き飛ばす、楽しいイベントが盛りだくさん!
ワークショップから始まり、半年かけてみんなで作り上げてきたフェスティバル。
今週は、そんな素敵な団体の皆さんを大紹介していきます!

🌟 興味がなくても、来ればきっと何かが見つかる!
🌈 子どもも大人も、みんなで楽しめる1日をぜひ体験してみてください!

📅 開催日:2025年10月12日(日)10:00~15:00
📍 場所:にのみやとちおとめホール全域(栃木県真岡市さくら1丁目15−1)

#真岡市 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #福祉 #フェスティバル
#コラボーレもおか #真岡市ボランティア連絡協議会 #つながるMOKAフェス
Instagram でフォロー
真岡キッズハーモニー」の第15回定期演奏会が開催されます

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

「五行川の草を抜くというボランティア」

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

被災者に寄り添ったボランティアを

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

「きらり🌟花俱楽部」が、今年最後の定例会にビンゴゲームをされていました。

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

【第97回こらぼ茶話 みんなで遠足!~大型福祉バスで実現するバリアフリー~】

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

「#真岡フルートアンサンブル」 が団員を募集しています♪

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5
コラボーレもおかロゴマークとコラちゃんボーレくん

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか

〒321-4507 真岡市石島893-15二宮コミュニティセンター2階
TEL:0285-81-5522 / FAX:0285-81-5558
受付時間:9:00-21:00(火~金) 9:00-18:00(土・日)
休館日:月曜・祝日、年末年始

コラボーレもおかロゴマークとコラちゃんボーレくん

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか

〒321-4507 真岡市石島893-15二宮コミュニティセンター2階
TEL:0285-81-5522 / FAX:0285-81-5558
受付時間:9:00-21:00(火~金) 9:00-18:00(土・日)
休館日:月曜・祝日、年末年始

〒321-4507
真岡市石島893-15二宮コミュニティセンター2階
TEL:0285-81-5522 / FAX:0285-81-5558
受付時間:9:00-21:00(火~金) 9:00-18:00(土・日)
休館日:月曜・祝日、年末年始

  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
Facebook Instagram Youtube
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用ポリシー

Copyright©️真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか All Rights Reserved.