コンテンツにスキップ
コラボーレもおかロゴマーク
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
コラボーレもおかロゴマーク
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
Facebook Instagram Youtube
0285-81-5522

受付時間:9:00-21:00(火~金)

9:00-18:00(土・日)

センターレポート

クリーンボランティア 6 こらぼひろば 15 こらぼ茶話 9 サロン・ド・コラボ 5 スキルアップ講座 4 その他事業 7 ボランティアコーディネート講座 7 ボランティア体験事業 31 共催講座 0 協働理解促進講座 3 取材 7 活動紹介 21 研修・講座 3
💡【推しボラレポート】 親子ひょう 💡【推しボラレポート】
親子ひょうたんランプづくりで一緒に活動!

荒町4区の育成会イベントで、高校生もボランティアとして参加!
こどもたちやご家族と一緒に、世界にひとつだけのマイランプを作りました🎃💡

講師の先生に教わりながら、笑顔いっぱいのものづくりタイム。
準備や片付けも高校生が率先してお手伝いしてくれました👏

地域の方々との交流もあり、あたたかく有意義な時間になりました😊

活動日:2025.8.9(土)
受入団体:荒町4区

#コラボーレもおか #高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #ひょうたんランプ #育成会 #親子 #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #荒町4区

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【クリーンボランティア】
尊徳夏まつり翌日早朝より、会場のゴミ拾いを行います。
申込締切は8/24まで!皆さんのご参加お待ちしてます!
【日時】8/31(日)5:30~7:30
【場所】集合場所:そうそう長沼(旧長沼北小)校庭
   (真岡市砂ケ原1280) 
ゴミ袋はご用意しますので、動きやすい服装でお越しください。

申込フォーム↓
https://forms.gle/sfqWLnufmiUr831Q7

#真岡市 #ボランティア #夏まつり #ゴミ拾い #もおか #mokafan #コラボーレもおか #花火大会 #真岡の夏祭り #尊徳夏まつり

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【推しボラレポート】
高校生と一緒に考える!まちなか保健室の“にぎやかし”アイデア会議

まちなか保健室田町館をもっと身近に、もっと楽しく使ってもらうための「にぎやかし会議」に、高校生ボランティアが参加体験しました!
まずは自己紹介からスタート。学校や部活の話など、和やかな雰囲気の中で交流が広がりました😊
活用アイデアの話では、「部活で活動している高校生が演奏や展示をしてみるのはどう?」という提案も。音楽系の部活が保健室でミニライブをするなんて、ちょっとワクワクしませんか?🎷🎨

地域の大切な拠点で、世代を超えたつながりが生まれるきっかけになれば嬉しいです。
高校生の柔らかな発想が、まちなか保健室をもっと“にぎやか”にしてくれそうです🌱

活動日:2025.8.6(水)
受入団体:まちなか保健室田町館

#コラボーレもおか #高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #まちなか保健室 #ボランティア #居場所づくり #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #まちなか保健室田町館

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
(2025.8.9一部修正)🎨【推しボラレポート】高校生と一緒に楽しく工作しよう!

NPO法人ハロハロラボの「NPO短期インターンシップ」では、計5回の活動を通して、高校生が団体の皆さんと一緒にイベントづくりに挑戦しました!

🌱7月のオリエンテーションから企画準備を経て、8月3日には「ペットボトルワークショップ」を開催✨
ペットボトルキャップを細かく切って色を組み合わせ、オリジナル作品を制作。子どもたちと一緒に高校生も夢中になって楽しんでいました!

📝8月5日には振り返りを行い、インターンシップは無事終了。
団体の活動に深く関わる貴重な機会となり、今回の経験が今後の一歩につながることを願っています。

活動日:2025.7.6、7.21、7.29、8.3、8.5
受入団体:NPO法人ハロハロラボ

(2025.8.9一部修正)

#コラボーレもおか #高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #NPOインターンシップ #こども #こどもの居場所 #久下田駅さくらホール #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #NPO法人ハロハロラボ

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【推しボラレポート】学んで、作って、楽しんで!
高勢町育成会「たかせ寺子屋」に参加しました😊

夏休みの宿題をがんばったあとは、風船やうちわの工作タイム🎈
みんなでゲーム大会もして、近くの焼きそば屋さんでお昼ごはんも🍽️

高校生ボランティアも、こどもたちに勉強を教えたり、一緒に遊んだり。
地域のつながりを感じる、豊かな時間になりました✨

活動日:2025.8.3(日)
受入団体:高勢町育成会

#コラボーレもおか #高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #育成会 #こども #寺子屋 #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #高勢町育成会

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
📢【イベントのお知らせ】 インター 📢【イベントのお知らせ】
インターンシップ生が企画から関わった、ペットボトルワークショップが開催されます!

🌟推し街ボランティアのインターンシップ先「ハロハロラボ」主催
🌟高校生と一緒にペットボトルアートを楽しめる参加型イベントです
企画段階から、推しボラのメンバーと団体の皆さんで作り上げてきた取り組みです。
インターンの活躍を感じられる場でもありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね✨

※体験希望の方は事前予約が必要とのことなので、お忘れなく!

📌当センター事業の一環として、NPO団体に高校生をインターンとして受け入れていただいています。その活動の中で企画されたイベントです。

#推しボラ #コラボーレもおか #高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #NPOインターンシップ #こども #こどもの居場所 #久下田駅さくらホール #NPO法人ハロハロラボ

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
「お母さんのために、献立づくりの負担を減らしたい」
以前投稿でご紹介した、地域で活躍する中学生、佐野帆那さんが開発したアプリ「ちょクック」が、米国マサチューセッツ工科大学主催のGlobal AI Hackathon Final Showcase & Awardsにてコミュニティ・インパクト賞を受賞しました。
小さな願いから制作したアプリが地域の友達や大人たちの協力を得て、世界に届きました。

8月11日、活動報告会が行われます。
せひ、足を運んでみてください。

日時:8月11日 11:00〜12:00(開場10:45)
場所:KOBELCO真岡いちごホール小ホール
問い合わせ:真岡市総合政策部秘書広報課シティプロモーション係 ☎0285-81-6947

#真岡市 #市民活動 #アプリ開発 #ちょクック
📸【クリーンボランティア】 \祭の 📸【クリーンボランティア】
\祭の後の朝を、みんなでキレイに✨/
『真岡市大花火大会 クリーンボランティア』を開催しました🎇🧹

📅活動日:7月27日(日)5:30~7:00
📍場所:真岡市役所周辺

大盛況だった花火大会の翌朝、早朝から多くのボランティアの皆さんと、ゴミ拾いや分別作業を行いました🌞✨

今年は、私たちの団体に加えて、各所でゴミの分別に取り組むボランティアも増えたことで、作業がスムーズに進み、早く作業を終了することができました👏

花火を楽しんだ翌朝に、まちをきれいにする🌟
その積み重ねが、地域の力になっていくと感じられる時間でした🌱

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました❗

#真岡市 #もおか #コラボーレもおか #ボランティア #mokafan #市民活動 #花火大会 #クリーンボランティア #地域づくり #ありがとう #夏の思い出 #ゴミ拾い #真岡の夏祭り #夏まつり 

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
🎥 地元で受けられる「見える化」講 🎥 地元で受けられる「見える化」講座、参加者募集中!
とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」が主催する全4回の「見える化」講座2025。
メイン会場の「ぽ・ぽ・ら」から、オンラインで各地のサテライト会場をつないで実施されます。

\コラボーレもおかも、サテライト会場です!/
「宇都宮まではちょっと遠くて…」という方や、
「どうせなら誰かと一緒に参加したい!」という方も、ぜひ気軽にお越しください🌱

👀「見える化」講座とは
NPO法人や市民活動団体には、応援してくれるファンの力が不可欠です。 自分たちの活動を未来のファンに向けて、 分かりやすく発信し、応援してもらうための「見える化」のノウハウを実践的に学びます。

詳細・申込はぽ・ぽ・らまで。
皆さまのご参加、お待ちしています!

■実施概要
①8/1(金)「伝えるコツを学ぼう」
②8/27(水)「ファンドレイジング」
③9/12(金)「クラウドファンディング実践」
④9/26(金)「助成金合同説明会」

■開催場所
とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」/コラボーレもおか他県内サテライト会場

■申込方法
①電話(028-623-3465)
②FAX(028-623-2455)※用紙はHPからダウンロード
③申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1zqBA3AbnRBsMMaYNImxx0gEzR9Qr2xEKv61AUhBqkJg/viewform?edit_requested=true

主催:とちぎボランティアNPOセンター「ぽ・ぽ・ら」

#mokafan #真岡市 #もおか #コラボーレもおか #市民活動 #ボランティア #NPO法人 #助成金 #ファンドレイジング #クラウドファンディング #ぽぽら
💡【推しボラレポート】いよいよ始まる、真岡の夏まつり!
荒町4区(桜町)で、夏祭りを思い切り堪能しました✨

7月20日と25日の2日間、荒町4区の夏祭りにボランティアとして参加しました。

🕯️20日:祭りの準備
・地区の拠点づくり
公民館に集まり、祭りの拠点づくりを地域の皆さんと一緒に行いました。

🎐25日:お祭りに参加
・桜町夏祭り(真岡の夏まつり)で、神輿渡御や山車運行を体験
本格的な神輿や山車に触れながら、力強く担いで地域の熱気を味わいました。

地域の方々との交流を通じて、真岡の夏祭りの魅力を肌で感じる貴重な機会となりました。

活動日:2025.7.20(日)、25(金)
受入団体:荒町4区

#高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #真岡の夏まつり #荒神祭 #神輿 #山車 #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #荒町4区

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
📚要約筆記って知ってる?📝
聴覚障がい者と支援者によるサークル「コラボうさぎの会」主催で、真岡市内初の【要約筆記体験講座】が開催されました❗

「楽しく学ぼう!語り合おう!」をテーマに、学生から社会人まで幅広い世代が参加。
講師の平川さんから、要約筆記の基礎と実践方法を学び、耳の不自由な方の会話を専用の用紙に書き取る体験も行われました。
会場には真剣な表情で取り組む姿や、初めて触れる要約筆記に驚きや関心を寄せる様子が見られ、温かい雰囲気に包まれていました。
講座の最後には交流タイムも設けられ、聴覚障がいへの理解を深める大切な機会となりました。

今回の取り組みは、コラボうさぎの会による新たなチャレンジ。
こうした場から、障害への理解や支援の輪が少しずつ広がっていくことを願っています。

#mokafan #真岡市 #もおか #コラボーレもおか #市民活動 #障がい者福祉 #要約筆記 #聴覚障害 #中途失聴者 #難聴者 #コラボうさぎの会

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【推しボラレポート】ブラっとこども食堂をサポート!
おいしさと笑顔がつながる活動に参加しました😊

推しボラ初参加のブラっとこども食堂さんの活動に参加しました。
🍱お弁当作りのお手伝い
・多国籍メニューの容器詰め(ご飯・ミラネーサ(カツ)など)
・見てるだけでおなかがすく、おいしそうなお弁当に仕上がりました😉
🎮こどもたちとの交流
・ゲームなどを通じて一緒に遊びました
・最初は少し距離があったものの、最後はすっかり仲良しに!

さまざまな人が集まり、笑顔を共有するあたたかな活動でした✨
参加者のみなさんも楽しく取り組んでいました!

活動日:2025.7.20(日)
受入団体:ブラっとこども食堂

#高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #多文化交流 #多国籍料理 #こども食堂 #みんなの居場所 #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #ブラっとこども食堂

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
💡【推しボラレポート】京泉一区の夏祭りに参加❗
地域の伝統を体験しました✨

7月19・20日の2日間、京泉一区の夏祭りにボランティアとして参加しました。
🕯️19日:祭りの準備
・行燈づくり
・茅の輪づくり
初めての作業でしたが、真剣に取り組みました。

🎐20日:「夏越祭」に参加
・祭事の前に茅の輪くぐりも体験
普段では味わえない貴重な経験ができました。

地域の方々と交流しながら、文化の奥深さにふれる活動となりました❗

活動日:2025.7.19(土)、20(日)
受入団体:京泉一区

#高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #地域のお祭り #茅の輪 #夏越祭 #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #京泉一区

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【✨7~8月のイベント案内✨】 📅7月17 【✨7~8月のイベント案内✨】
📅7月17日(木)投稿
センター登録団体・個人のみなさんのイベントです🎉
ぜひ足を運んでみてください❗

大内歴史研究会
「よみがえる古代の芳賀展 ギャラリートーク」
🗓 日時:7月21日(月)14:00〜15:00
📍場所:monaca
📞 問合せ:0285-85-8002

冗談法人 真岡落語研究会
「第7回 髙田塾落語会」
🗓 日時:8月18(月)13:30~
📍 場所:髙田塾 一心房珈琲
📞 問合せ:090-2645-3319

📌お申込み・お問い合わせをご希望の場合は、主催団体までご連絡をお願いいたします📞😀

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #まちづくり #地域活性  #心と体の健康  #大内歴史研究会 #ギャラリートーク #梁木誠 #髙田塾 #真岡落語研究会 #一心房珈琲  #monaca #笑いと健康  #生きがい

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【取材レポート】
「災害時外国人サポーター養成講座 in 真岡市」に行ってきました!

外国人と日本人が一緒に災害への備えを考えるこの講座。
会場には高校生からご年配の方まで幅広い世代が集まっていました。

まず驚いたのが、お菓子でグループ分け!🍬
初対面でも自然に笑顔がこぼれて、和やかな空気の中でワークショップがスタート。
講師の声かけでクイズやゲーム形式の「多文化防災ワークショップ“NICE!”」が始まり、参加者は楽しみながら防災について学んでいました。
みんなで意見を出し合いながら、自分たちの日常や地域活動に照らして「もしも」の場面を想像。

外国人も日本人も、それぞれの視点から考える時間になり、交流の輪が自然と広がっていました🫶
こうしたつながりが、地域の防災力につながっていくと感じました🌱

#多文化防災 #災害支援 #多文化共生 #NICEワークショップ #真岡市 #国際交流 #防災を学ぶ
🧡【推しボラレポート】 ハロハロラ 🧡【推しボラレポート】
ハロハロラボで子ども向けイベントづくり、始まりました!

今年から推しボラのメニューに加わった「NPO短期インターンシップ」。
今回は〈NPO法人ハロハロラボ〉に3人の高校生が参加し、8/3開催予定の子ども向けイベントに向けて活動中です🎨✨

7/6の初回活動では、事務局もご一緒に見学させてもらいました!

🎯 ワークショップ体験&企画会議
イベントで実施予定の「ペットボトルキャップを使った小物づくり」を高校生たち自身が体験🔧
「思ったより簡単でかわいくできた!」「小さい子でも楽しめそう」と、手ごたえを感じている様子でした。

📣 チラシも高校生が制作中!
広報物づくりにもチャレンジ中。インターン生としてイベント準備の様々な面で活躍しています💪

📆 このインターン活動は全5回!
高校生たちは団体の理念を学びながら、子どもたちとの関わりを深めていく予定です。

みんなの「初めて」が、地域とつながる楽しい経験となり、高校生ならではの視点が光るインターン活動になりますように✨

活動日:2025.7.6(日)
受入団体:ハロハロラボ

#高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #NPOインターンシップ #こども #こどもの居場所 #久下田駅さくらホール #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #NPO法人ハロハロラボ

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
【✨7~9月のイベント案内✨】
📅7月7日(月)投稿
センター登録団体・個人のみなさんのイベントです🎉
ぜひ足を運んでみてください❗

真岡青年会議所青年部
「第30回 真岡灯ろう流し ボランティアスタッフ募集」
🗓 募集期間:7月18日(金)まで
📍 活動場所:行屋川水辺公園
📞 問合せ:0285-82-3305

八月の会
「今、次世代に伝えたいこと~荒井退造と学童疎開~」
🗓 日時:8月3日(日)13:30~15:30
📍 場所:KOBELCO真岡いちごホール(小ホール)
📞 問合せ:0285-84-4214(日下田)

冗談法人 真岡落語研究会
「第18回 真岡市立図書館寄席」
🗓 日時:8月3(日)13:30~
📍 場所:真岡市立図書館「monaca」
📞 問合せ:0285-84-6151

🏥🌟 まちなか保健室田町館 🌟
「7~9月 イベントの予定」
✨7月6日(日)整体
✨7月8日(火)将棋
✨7月12日(土)スマホ相談会
✨7月13日(日)現代版着物の着方
✨7月20日(日)ふまねっと
✨7月22日(火)紙工作
✨7月27日(日)尺八と笛の演奏会
✨8月3日(日)整体
✨8月10日(日)歌声喫茶
✨8月12日(火)新聞バッグ
✨8月17日(日)金次郎の家族観
✨8月24日(日)健康マージャン
✨8月26日(火)紙工作
✨8月31日(日)講談とギター漫談
✨9月7日(日)整体
✨9月9日(火)将棋
✨9月13日(土)スマホ相談会
✨9月14日(日)自転車乗の講習会
✨9月21日(日)ギターライブ
✨9月23日(火)紙工作
✨9月28日(日)髪おおい縫い
📞 問合せ:080-8096-9918

📌お申込み・お問い合わせをご希望の場合は、主催団体までご連絡をお願いいたします📞😀

#真岡市 #真岡 #もおか #NPO #ボランティア #市民活動 #まちづくり #地域活性  #まちなか保健室田町館 #心と体の健康 #真岡の灯ろう流し #真岡青年会議所 #真岡青年会議所 #戦争体験 #八月の会 #真岡落語研究会 #図書館寄席 #ボランティア募集 #monaca #笑いと健康 #荒井退造 #生きがい

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
💡【推しボラレポート】ま・わ・たさんでフードバンク体験!
高校生たちが地域の温もりにふれました🍞✨

今回の体験は、「NPO法人ま・わ・た」のフードバンク活動✨
旧リス村の事務所で、食料品の配布をお手伝い🍞🧃
受付などの対応もていねいにこなしていて、頼もしい姿が印象的!
昨年も参加していた“推しボラ経験者”も一緒にいて、頼もしい活躍を見せてくれました♪🌟

団体の方々がやさしく迎えてくださったおかげで、リラックスした雰囲気の中、楽しく活動できたようです🌼
暑いなか、ありがとう&おつかれさまでした🍀

活動日:2025.7.5(土)
受入団体:NPO法人ま・わ・た

#高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #フードバンク #フードロス #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #NPO法人まわた

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
💡【推しボラレポート】もおか環境パートナーシップ会議で自然保全体験!
高校生たちが地域の緑と人にふれました🍃

今回の体験は、もおか環境パートナーシップ会議の皆さんと一緒に、自然を守る取り組み✨
ホタル池の整備チームと、里山林の保全チームに分かれて、草刈りなどに汗を流しました🍃
後半は小雨がちらつく時間もありましたが、みんな元気いっぱい!
休憩中には団体の方々と会話がはずんで、笑顔があふれていました🌼

高校生が地域のみなさんと一緒に活動した2時間。
参加してくれたみんな、おつかれさまでした&ありがとう!

活動日:2025.7.5(土)
受入団体:もおか環境パートナーシップ会議

#高校生 #真岡市 #もおか #mokafan #環境保全 #自然ふれあい園大久保 #ホタル #里山林 #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #もおか環境パートナーシップ会議

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
🌻✨今年も「推しボラの夏」がやってきました❗

今年はなんと、高校生60名が8つの団体に参加し、それぞれのフィールドでボランティア活動を体験します。

先日のキックオフミーティングでは、前半に高校生同士の交流を行い、後半は受け入れ団体とのオリエンテーションを実施。初対面の緊張を超えて、会場には笑顔と前向きなエネルギーが広がっていました。

これからの活動が、高校生にとってかけがえのない経験になりますように。スタッフ一同、全力でサポートしていきます🔥

#高校生 #真岡市  #もおか #mokafan #真岡女子高等学校 #真岡高校 #真岡工業高校 #真岡北陵高校 #茂木高校 #益子芳星高校 #宇都宮清陵高校 #下館第一高校 #下館第二高校 #下館工業高校 #星の杜高校 #荒町4区 #京泉1区 #もおか環境パートナーシップ会議 #高勢町育成会 #ブラっとこども食堂 #NPO法人まわた #まちなか保健室田町館 #npo法人ハロハロラボ 

【コラボーレもおか】
〒321-4507
真岡市石島893-15
時間:9時~21時(土日は18時まで)
休館:月曜、祝日、年末年始
問い合わせ:0285-81-5522
HP:https://collabo-moka.net/
Instagram でフォロー
真岡キッズハーモニー」の第15回定期演奏会が開催されます

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

「五行川の草を抜くというボランティア」

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

被災者に寄り添ったボランティアを

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

「きらり🌟花俱楽部」が、今年最後の定例会にビンゴゲームをされていました。

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

【第97回こらぼ茶話 みんなで遠足!~大型福祉バスで実現するバリアフリー~】

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

「#真岡フルートアンサンブル」 が団員を募集しています♪

この投稿をInstagramで見る

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか(@collabo_moka)がシェアした投稿

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5
コラボーレもおかロゴマークとコラちゃんボーレくん

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか

〒321-4507 真岡市石島893-15二宮コミュニティセンター2階
TEL:0285-81-5522 / FAX:0285-81-5558
受付時間:9:00-21:00(火~金) 9:00-18:00(土・日)
休館日:月曜・祝日、年末年始

コラボーレもおかロゴマークとコラちゃんボーレくん

真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか

〒321-4507 真岡市石島893-15二宮コミュニティセンター2階
TEL:0285-81-5522 / FAX:0285-81-5558
受付時間:9:00-21:00(火~金) 9:00-18:00(土・日)
休館日:月曜・祝日、年末年始

〒321-4507
真岡市石島893-15二宮コミュニティセンター2階
TEL:0285-81-5522 / FAX:0285-81-5558
受付時間:9:00-21:00(火~金) 9:00-18:00(土・日)
休館日:月曜・祝日、年末年始

  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コラボーレもおかとは
    • センターについて
    • 相談窓口
    • 場所の提供
    • 情報提供
    • 講座・事業
  • 登録・利用案内
    • 施設案内
      • ミーティングルーム
      • 交流スペース
      • 作業スペース
      • こらぼひろば
    • 登録について
    • 利用者協議会について
  • アクセス
  • お問い合わせ
Facebook Instagram Youtube
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用ポリシー

Copyright©️真岡市市民活動推進センター コラボーレもおか All Rights Reserved.