信頼資本財団「共感助成」(随時)
助成分野
助成目的
様々な社会課題解決のために活動をしている「非営利団体」を応援する仕組みです。
日頃から特定の社会課題に思いを持たれている個人や企業が、応援したい団体を指定して寄付をされます。そのご寄付を原資として助成をおこないます。
また、折に触れて当財団が伴走支援をおこないます。
「共感助成団体」となるための申請は随時受け付けており、下記「審査のポイント」に照らして採択します。
【審査のポイント】
・信頼資本財団が認める公益性の高い事業*かどうか。
・「信頼」という価値の向上と増大に資するかどうか。
・共感助成事業の目指す目標が達成できるかどうか。
・活動実績
日頃から特定の社会課題に思いを持たれている個人や企業が、応援したい団体を指定して寄付をされます。そのご寄付を原資として助成をおこないます。
また、折に触れて当財団が伴走支援をおこないます。
「共感助成団体」となるための申請は随時受け付けており、下記「審査のポイント」に照らして採択します。
【審査のポイント】
・信頼資本財団が認める公益性の高い事業*かどうか。
・「信頼」という価値の向上と増大に資するかどうか。
・共感助成事業の目指す目標が達成できるかどうか。
・活動実績
助成対象
● 助成対象事業領域は、環境・地域活性・農林水畜産業・福祉・教育・人権等で、公益財団法人信頼資本財団(以下、財団という。)が信頼資本としている社会関係資本の増大につながる事業とします。
● 助成対象は非営利活動とし、日本国外での事業を含みます。
● 助成対象は団体の事業とし、単発のプロジェクトへの助成として申請することはできません。
● 特定の政党を支援する事業、政治主張の広報を目的とする事業、布教を目的とする事業は、財団の活動趣旨に反するため、助成の対象になりません。
助成金額
● 助成金の原資は、市民の皆さまからいただく寄付金です。寄付者には、助成先をご指定の上、ご寄付いただきます。その金額のうち、10%を財団の事業費として頂戴いたします。また、その他クレジットカード決済手数料等を除いた金額を、助成金として交付します。助成申請額を受け取るという仕組みではありませんので、ご注意ください。
● 助成額に限度の定めはありません。
● 申請時に設定いただく目標獲得寄付金額の上限は、事業予算の金額と同額で申請いただきます。
● 助成金を出資に使用することはできません。
● 出資に使用することを除き、助成金の使途に制限はありません。なお、助成金の使途は全て公開していただきます。
● 施設・備品整備等の事業も対象になります。(この場合、事前にご相談ください。)
応募締め切り
随時
問い合わせ
公益財団法人信頼資本財団 事務局
〒602-8024 京都府京都市上京区室町通丸太町上る大門町 253 番地
Tel:075-275-1330(平日 9:00-18:00)
Fax:075-275-1340
E-mail:info@shinrai.or.jp
〒602-8024 京都府京都市上京区室町通丸太町上る大門町 253 番地
Tel:075-275-1330(平日 9:00-18:00)
Fax:075-275-1340
E-mail:info@shinrai.or.jp
URL
https://shinrai.or.jp/loan-grant/grant/