日本証券業協会「こどもサポート証券ネット」(5/31~11/30)
助成分野
助成目的
我が国における子供の貧困問題の解決に資することを目的とする。
助成対象
(1)国内に主たる事務所を有する非営利法人の法人格※を有する団体であること ※特定非営利活動法人/公益財団法人/公益社団法人/社会福祉法人
(2)国内の子供の貧困問題の解決を目的とする活動を行っていること
(3)上記(2)の活動について法人格の取得後に1年以上の活動実績があること
(4)子供を対象とする対外的な活動を継続的に(年に2回以上)実施していること
(5)上記(2)の活動に関する情報発信等を年に2回以上実施していること(今後の実施予定も含みます。)
(6)法令(法人の設立の根拠となる法律を含みますがこれに限られません。)を遵守し、所轄官庁の指導に従っていること
(7)政治・宗教活動を目的としていないこと
(8)反社会的勢力(「定款の施行に関する規則」(昭和48年7月2日、日本証券業協会)第15条に規定する反社会的勢力をいいます。)でなく、かつ、反社会的勢力と一切関わりがないこと
(9)その他日本証券業協会がこどもサポート証券ネットの利用者として不適切と判断する事実が存在しないこと
助成金額
【物品の寄付】米、乾麺・乾物・缶詰・調味料、レトルト・インスタント食品、飲料・菓子、詰め合わせ(ギフトセット)、筆記具、 日用品、医療品・医薬品、玩具、各種チケット(商品券・クオカード・割引券等含む)、オフィス家具・インテリア
【場所の提供】企業所有の会議室、研修室など(2021年以降に追加することを検討中)
【役務の提供】学習支援、キャリア相談などのボランティア活動、プロボノ活動など(2021年以降に追加することを検討中)
応募締め切り
第2期 3月1日~5月31日
第3期 6月1日~8月31日
第4期 9月1日~11月30日
第3期 6月1日~8月31日
第4期 9月1日~11月30日
問い合わせ
日本証券業協会 SDGs推進室(こどもサポート証券ネット担当)
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-11-2
電話:03-6665-6783(平日 9:00~17:00)
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-11-2
電話:03-6665-6783(平日 9:00~17:00)
URL
https://www.jsda.or.jp/sdgs/kodomonet.html