令和5年台風13号の影響による被害
令和5年台風13号の影響による被害 9月8日からの台風の影響により、6県(福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県)で被害が発生しています。 福島県、茨城県及び千葉県は、9月8日、9市4町に災害救助法を適用しました。 被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日でも早く日常が取り戻せますことを祈念いたします。 ●令和5年台風13号に係るボランティア情報 10月27日現在の
令和5年6月29日からの大雨に係る情報
令和5年6月29日からの大雨による被害(2023/07/27更新) 令和5年6月29日より各地で降り続いた雨により、26県で被害が発生しています。また青森県、秋田県、富山県、島根県、山口県、佐賀県、大分県、福岡県の25市10町3村で災害救助法が適用されています。 被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日でも早く日常が取り戻せますことを祈念いたします。 ●令和5年大雨による被害
令和5年6月 梅雨前線による 台風第2号情報
6月2日からの各地の大雨により、1都1府17県(茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県)で被害が発生しています。 6月9日9時15分現在、人的被害49名(死者5名、行方不明者2名、負傷者42名)、住宅被害8,588棟(全壊12棟、半壊28棟、一部破損51棟、床上浸水2,378棟、床
令和5年5月 石川県能登地方地震情報
令和5年5月5日 能登地方震源情報 5月5日14時42分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度6強が観測され、現在2県(石川県、富山県)で被害発生されています。 5月12日7時45分現在、人的被害38名(死者1名、負傷者37名)、住家被害630棟(全壊15棟、半壊13棟、一部破損602棟)が報告されました。被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。 令和5年5月
2023年トルコ・シリア地震関連情報
令和5年2月6日、トルコ南部のシリア国境近くでマグニチュード7.8の大地震が発生しました。 多くの死者を出し、被害は今も拡大しています。 遠く離れた国へ今すぐ私たちができる支援は、お金の寄付です。 現地で活動を行う団体を通じて、必要な支援を届けましょう。 <支援先情報> 現在、各団体で寄付を募っています。 ●日本赤十字社「2023年トルコ・シリア地震救援金」 https